社会貢献活動
リゾート観光地として日本人にも身近な国であり、また近年目覚ましい発展を遂げた国として活気のあるベトナムですが、急速な経済発展に伴って都市と地方の貧富の格差は広がっており、地方の農村地域では依然として低所得による困窮が問題となっています。貧困から抜け出す手段の一つが大学を卒業してよい仕事に就くことですが、学習意欲は高くても金銭的な理由で進学を断念する人、せっかく入学しても学費が払えずに退学してしまう学生が多くいます。イソメディカルシステムズではそうした厳しい現状に直面しているベトナムへの社会貢献活動の一環として、新潟国際ボランティアセンター(NVC)を通じてこうした学生と直接繋がり、学業の継続を支援しています。
活動内容
- 勉学への強い意志を持ちながら経済的に困窮している大学生に対してホーチミン市学生支援センターを通じて奨学金を提供
- 弊社職員と奨学生の交流を通しての意見交換
※2016年から学生支援をはじめ、現在4名の学生のサポートを行っています。
今後も学部を問わず年2人ずつ受け入れ支援する予定です。
奨学生からの声
トピックス
2021年2月 新たに奨学生2名の受け入れ支援を決定いたしました
2020年2月 新たに奨学生2名の受け入れ支援を決定いたしました
2019年8月 奨学生8名を日本に招待し、国際交流を行いました (詳細)
2018年10月 NVC主催のチャリティーバザーに弊社職員も参加いたしました
2018年1月 ベトナムのNVC奨学金授与式に列席しました
2017年10月 NVC主催のチャリティーバザーに弊社職員も参加いたしました
2017年02月 新たに奨学生2名の受け入れ支援を決定いたしました
2017年01月 ベトナムのNVC奨学金授与式に列席しました (詳細)
2016年02月 奨学生2名の受け入れ支援を決定いたしました
2015年10月 ベトナムにおける奨学生支援活動を開始いたしました